【回顧】人気の若手騎手は割り引きが必要…?!の土曜日;
■3連単が3レース連続で的中■
ヴィクトリアマイルは「推定後半3ハロン」1位、2位で決着。
「推定後半3ハロン」1位、2位で決着
*画像は「ハイブリッド新聞(PC版)」の【推定3ハロン分析シート】
単勝、枠連、3連複が的中して、50万円オーバー の払い戻し。
★50万円オーバー★
単勝 9.4×2万円=18万8000円
枠連 29.0×5000円=14万5000円
3連複 354.9×500円=17万7450円
購入7万1000円 払戻51万450円
そして、オークスも「推定後半3ハロン」1位&2位が馬券絡み。3連複フォーメーションが的中して、約28万円の払い戻しで馬券は好調。
オークスの「推定3ハロン」
*画像は「ハイブリッド新聞(PC版)」の【推定3ハロン分析シート】
★3連複2万馬券★
3連複 282.4×1000円=28万2400円
購入6万4000円 払戻28万2400円
先週の京都のダートは1枠が5勝、8枠が0勝。近4週では1枠が15勝、8枠が1勝と大きな差。芝も8枠が0勝。内枠有利の傾向。
先週の京都の馬場傾向
「JRDV.sp」ブログのPC版の右サイドバー
→「JRDB開催別データ」
京都1R・3歳未勝利、ダ1800m
11番レシプロケイトは「初ダ」の前走がハイペースを逃げ粘って2着。「ハイブリッド指数」=《40》超えと高い。
「ハイブリッド指数」=《40》超え
その他の人気馬は信頼できない馬が多い。
*画像は「ハイブリッド新聞(PC版)」の【久保コラム】
11番レシプロケイトが単勝1.1倍の断然人気。馬連、3連複ともに安過ぎて見(ケン)する。
11番レシプロケイトは14番タケルライジングに交わされて2着。馬単「4080円」の好配当で、「2着固定」が正解か。
<京都1Rの結果>
1着.14番タケルライジング (4人気)
2着.11番レシプロケイト (1人気)
3着.3番クリノオオクニヌシ(2人気)
京都2R・3歳未勝利、ダ1200m
リーディング上位騎手がいない波乱含みのレース 。実質は8頭立て 。
新人の亀田温心騎手の4番キクノプレミアは過剰人気。
亀田温心騎手 、「ハイブリッド指数」5番手
12番アレーテスは小柄な牝馬でダートが合わない可能性が高いか。
「初ダ」
残りの6頭で3連単ボックス 。
内枠の「推定前半3ハロン」上位の3頭で決着、「126540円」で12万円超えの払い戻しで、一撃で本日の勝ちは確定。人気の2頭を切っただけで、10万馬券はよくついた方か。減量騎手は人気薄でこそ。
「推定前半3ハロン」上位で決着
*画像は「ハイブリッド新聞(携帯版)」の【HB指数ランキング】
<京都2Rの結果>
1着.2番ルンルンキャット (6人気)
2着.5番メイショウアマギ (7人気)
3着.6番キンショービコー (2人気)
久保の馬券★3連単12万馬券★
3連単 1265.4×100円=12万6540円
購入1万2000円 払戻12万6540円
京都3R・3歳未勝利、ダ1800m
単勝2~4倍台が3頭。
その中で8番トップノッチの鞍上は今年0勝。
鞍上が今年0勝
勝つのは1番インナーハート&岩田康騎手、2番デンコウミシオン&武豊騎手のどちらかか。3連単の「1着固定」を選択。
1番インナーハートが逃げ粘る10番テイエムクロムシャを交わして1着。3着に人気薄の岩田望来騎手 の13番ビービーシャルトが入って、3連単「41880円」の4万馬券。三津谷騎手は大差のブービー負け。やはり減量騎手は人気薄でこそ。
前後半5傑入り、岩田望来騎手
<京都3Rの結果>
1着.1番インナーハート (3人気)
2着.10番テイエムクロムシャ(4人気)
3着.13番ビービーシャルト (8人気)
久保の馬券★3連単4万馬券★
3連単 418.8×100円=4万1880円
購入8000円 払戻4万1880円
京都5R・3歳未勝利、芝内1600m
3走連続して2着の10番スリーカナロアーを巡っての争い。5戦すべて3着以内の11番モズハチキン、「初芝」の7番ドーンオブアネラ、休み明けの18番マルシュロレーヌ、川田騎手の2番ミッドサマーハウスと逆転候補も多数いる。
*画像は「ハイブリッド新聞(PC版)」の【久保コラム】
10番スリーカナロアーが単勝2倍台前半のやや抜けた1人気。11番モズハチキンと人気を分け合う。単勝10倍以下の4頭。
3連単の5頭ボックスを選択。人気の2頭のどちらかが飛ぶか、3人気以下が1着なら配当が跳ねる。
2番ミッドサマーハウスが上がり33秒台の断トツの末脚で人気2頭を一気に交わし去る。3連単「9160円」の配当。最近の川田騎手は凄過ぎる。
川田騎手
<京都5Rの結果>
1着.2番ミッドサマーハウス(5人気)
2着.11番モズハチキン (2人気)
3着.10番スリーカナロアー (1人気)
久保の馬券
3連単 91.6×200円=1万8320円
購入1万2000円 払戻1万8320円
京都9R・與杼S(4歳上1000万下)、ダ1800m
1番カフジキングは京都では0勝、2着12回。同コースでは史上最多の2着回数。
「コース実績」=【0・12・5・3】
今回はリーディング1位の川田騎手への乗り替わり。
*画像は「ハイブリッド新聞(PC版)」の【久保コラム】
単勝2倍台前半の抜けた1人気。
川田騎手の1人気の1着率は物凄いとはいえ、人気なら「2着固定」、「3着固定」が正解か。
1番カフジキングが3着は想定通りだが、勝った4番エムオーグリッタが拾えず。3連単「91790円」の9万馬券。歴代最多の2着回数の更新は次走へお預け。
「初」
<京都9R與杼特別の結果>
1着.4番エムオーグリッタ (8人気)
2着.13番テイエムチェロキー(3人気)
3着.1番カフジキング (1人気)
京都11R・葵S(重賞)、芝内1200m
前半34秒台前半で流れることが多く、逃げ&先行馬にとっては楽。そして、内枠有利も大きな特徴。内枠の逃げ&先行馬狙いに徹したい。
近2年の勝ち馬は4角先頭
*画像は「ハイブリッド新聞(PC版)」の【木曜想定版】
重賞へ格上げの昨年は「推定前半3ハロン」2位→同1位→「推定後半3ハロン」1位で波乱の決着。近2年は「ハイブリッド指数」1番手、2番手が3着以内。「推定前半3ハロン」上位に該当か、前後半5傑入りが有利のはず。
M5:HB指数印
M7:推定前半3ハロン印
M8:推定後半3ハロン印
*画像は「Target」の【データパック】の分析画面
7番アウィルアウェイは桜花賞で10着。
「ハイブリッド指数」=《56》
トビが小さいフットワーク。
馬特記=「完歩小さ」
*画像はPC版の【コメント新聞】 (特記内容説明ページ)
1400mでも掛かり気味の面があり、距離短縮は好材料。
レース特記=「掛り気味」
*画像はPC版の【コメント新聞】 (特記内容説明ページ)
6番ディアンドルは初戦のファンタジスト以外には負けていない。
「全成績」=【4・1・0・0】
どんな馬場にも対応できるタイプ。
馬特記&レース特記=「芝軽い○」「芝重い○」
*画像はPC版の【コメント新聞】 (特記内容説明ページ)
「サンスポZBAT!エイト競馬データシート」にある通り、藤岡佑介騎手の同舞台の成績がよい。
「騎手=○」
⇒「サンスポZBAT!エイト競馬データシート」
前後半5傑入りに該当している。
前後半5傑入り
*画像は「ハイブリッド新聞(PC版)」の【推定3ハロン分析シート】
11番ディープダイバーは上がり最速をマークして2連勝。
上がり最速をマーク
成長が感じられる。
「ハイブリッド指数」=《60》
13番アスターペガサスは1200mは2戦2勝。
「距離実績」=【2・0・0・0】
時計、上がり勝負に対応できるかがカギ。
レース特記=「上が速×」
*画像はPC版の【コメント新聞】 (特記内容説明ページ)
9番メイショウケイメイはオープンの紅梅Sを勝利している。
「ハイブリッド指数」=《54》
距離短縮は好材料。
「距離実績」=【2・0・0・0】
6番ディアンドルが中心。相手は11番ディープダイバー、7番アウィルアウェイ、1番ケイアイサクソニー、9番メイショウメイケイ。
*画像は「ハイブリッド新聞(PC版)」の【久保コラム】
6番ディアンドルが単勝2倍台前半のやや抜けた1人気。
京都の内回り1200mは3連複で絞る気にもならず、点数を広げても安い配当は多い。枠連3点買いを選択。
6番ディアンドルが5連勝で初重賞V。藤岡佑介騎手の内枠でロスのない好騎乗、京都1200mは内枠の逃げ&先行馬が有利。13番アスターペガサス&福永騎手は枠が逆なら勝っていたか。7番アウィルアウェイは距離短縮で一変の3着。
<京都11R葵ステークスの結果>
1着.6番ディアンドル (1人気)
2着.13番アスターペガサス (13人気)
3着.7番アウィルアウェイ (2人気)
葵Sは馬券は枠連を選択して1着&3着、3連複フォーメーション選択なら「9170円」が的中だったが、ひとまず、本命馬が勝ってくれて一安心。川田騎手は本日も7戦して3着以内が6回、芝は4戦すべて3着以内。ダービーのヴェロックスもまず勝ち負けか。
→先週分の無料サンプルはコチラから
■全国のコンビニ、スーパーで購入可能■
【ハイブリッド新聞】はローソン、ファミリーマート、サークルK、サンクスで購入可能でしたが、3月1日(金)から全国のセブンイレブンでも購入可能となります。1日・1場=500円となります。重賞のみ参加される場合、1R=100円の単品販売もございます。
店内のマルチコピー機
→プリント方法の詳細はコチラから
それに加えて、3月28日(木)から、以下のスーパーでも新聞が印刷可能となります。どうぞご利用くださいマセ。
【主なスーパー】
・マックスバリュ、ライフ、マルナカ、イオン、カスミ、平和堂、光洋、フジ
■サンスポのサイト内、全国のコンビニにて購入可能■
「サンスポZBAT!エイト競馬データシート」が、サンスポのサイト内、全国のコンビニにて購入可能となっております。「騎手」「厩舎」「種牡馬」の重要性が分かるデータシートです。
サンスポの競馬サイト(購入方法):
http://race.sanspo.com/datasheet/
■「ご新規」「再入会」などのお手続き■
いつもご利用ありがとうございます。6月分の継続会費の引き落としにて残高不足だった場合、ID・パスワードを停止させて頂きます。今週末の利用をご希望の場合は、以下のページから「再入会」のお手続きをよろしくお願い致します。
ハイブリッド新聞への「ご新規」の登録の方に限り、1ヶ月無料サービスがございます(お一人様、一度限り)ので、初回のお支払いにて7月末までご利用になれます。一度ご検討下さい。
・「ご新規」「再入会」などはコチラから
PC版携帯版
| 固定リンク
「回顧」カテゴリの記事
- 【回顧】武豊騎手のバースデイウィーク…?!の土曜日;(2019.03.18)
- 【回顧】人気馬が勝たない前提の券種選択…?!の日曜日;(2018.05.09)
- 【回顧】同じ外厩帰りでも取捨選択が重要…?!の日曜日;(2)(2019.03.14)
- 【回顧】ルメール騎手からの当日の乗り替わり…?!の日曜日;(2) (2019.03.07)
- 【回顧】断然人気は黙って「2着固定」…?!の日曜日;(2019.03.12)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント