【HB新聞】弥生賞を攻略するツボ
■「ご新規」「再入会」などのお手続き■
いつもご利用ありがとうございます。3月分の継続会費の引き落としにて残高不足だった場合、ID・パスワードを停止させて頂きます。今週末の利用をご希望の場合は、以下のページから「再入会」のお手続きをよろしくお願い致します。
ハイブリッド新聞への「ご新規」の登録の方に限り、1ヶ月無料サービスがございます(お一人様、一度限り)ので、初回のお支払いにて4月末までご利用になれます。一度ご検討下さい。
・「ご新規」「再入会」などはコチラから
PC版 携帯版
■3月1日(金)からセブンイレブンでも購入可能■
【ハイブリッド新聞】はローソン、ファミリーマート、サークルK、サンクスで購入可能でしたが、3月1日(金)から全国のセブンイレブンでも購入可能となります。1日・1場=500円となります。重賞のみ参加される場合、1R=100円の単品販売もございます。是非、お試し下さいませ。
店内のマルチコピー機
→プリント方法の詳細はコチラから
■弥生賞を攻略するツボ■
*画像は「ハイブリッド新聞(PC版)」
過去5年で「上がり最速馬」は2勝、勝ち馬はすべて上がり3位以内。10~13頭立てと頭数が少なめの割には平均ペースで流れるケースが多い。
過去5年の勝ち馬は上がり2位以内
*画像は「ハイブリッド新聞(PC版)」の【木曜想定版】
近9年で「ハイブリッド指数」1番手が4勝、3着以内が7回。「推定後半3ハロン」1位が5勝、2着2回と好走している。
M5:HB指数印
M7:推定前半3ハロン印
M8:推定後半3ハロン印
*画像は「Target」の【データパック】の分析画面
「位置取りシート」的には「外」めの傾向。
近2年の「位置取りシート」
「位置取りシート」の購入方法はコチラから
(説明&理論)
1番ラストドラフトは新馬戦、京成杯を連勝。
「ハイブリッド指数」=《57》
上がりが速くても、遅くても対応している。
レース特記=「瞬発力○」「上が掛○」
*画像はPC版の【コメント新聞】 (特記内容説明ページ
「3走以内の通過順」では"逃げ"がゼロ、展開面でも有利なはず。
"逃げ"がゼロ
→PDF版はコチラから
2週続けての在厩調整がどうか。
短期放牧なし
2番ニシノデイジーはデビュー4戦すべて上がり2位以内。
上がり2位以内
上がりの掛かる中山が向いている。
レース特記=「上が掛○」
*画像はPC版の【コメント新聞】 (特記内容説明ページ
3番カントルは一戦ごとに「ハイブリッド指数」は上昇。
「ハイブリッド指数」=《50》
上がり速い決着が得意。
馬特記=「上が速○」
*画像はPC版の【コメント新聞】 (特記内容説明ページ
「ノーザンFしがらき」からの放牧帰りで成長が見込める。
「ノーザンFしがらき」からの放牧帰り
4番サトノラディウスはズブイ面がある。
馬特記&レース特記=「ズブイ」「勝負モタ」
*画像はPC版の【コメント新聞】 (特記内容説明ページ
「ハイブリッド指数」的には伸びシロが必要。
「ハイブリッド指数」=《49》
調教からは良化が感じ取れる。
「追切指数」4位&「乗込指数」4位
*画像は「ハイブリッド新聞(PC版)」の【データシート】
在厩調整で状態面もどうか。
短期放牧なし
8番ブレイキングドーンはホープフルSはスムーズさを欠くレース。
レース特記=「行たがる」「他馬接触」
*画像はPC版の【コメント新聞】 (特記内容説明ページ
キャリア3戦なら上積みが見込める。
「全成績」=【1・1・0・1】
5番シュヴァルツリーゼは初戦の上がりが断トツで速い。
上がり最速(上がり2位に0.4秒差)
⇒「サンスポZBAT!エイト競馬データシート」では騎手、厩舎、種牡馬すべて3位以内。
「騎手=▲、厩舎=○、種牡馬=▲」
⇒「サンスポZBAT!エイト競馬データシート」
過去5年で3頭のダービー馬を輩出しているレースだが、今年は例年に比べてレベルが低い。
「基準ハイブリッド指数」超えが1頭
*画像は「ハイブリッド新聞(PC版)」の【データシート】
→先週分の無料サンプルはコチラから
■マキシマム競馬新聞を公開中■
●高知競馬(1日=500円)
3月3日(日)分を販売中
http://app.cocolog-nifty.com/t/app/weblog/post?__mode=edit_entry&id=90736988&blog_id=643815
⇒PDF版の購入はコチラから
⇒コンビニ版の購入方法はコチラから
*新聞の見方(HTML PDF)
明日の後半は赤岡修次騎手が有力馬に多数。
以下の2レースは堅いか。
8R ⑤マディディ
9R ④サクラエール
⇒マキシマム競馬新聞のブログはコチラから
■サンスポのサイト内にて購入可能■
「サンスポZBAT!エイト競馬データシート」が、従来のコンビニだけの販売ではなく、サンスポのサイトでも購入可能となっております。「騎手」「厩舎」「種牡馬」の重要性が分かるデータシートです。
サンスポの競馬サイト(購入方法):
http://race.sanspo.com/datasheet/
■「ご新規」「再入会」などのお手続き■
いつもご利用ありがとうございます。3月分の継続会費の引き落としにて残高不足だった場合、ID・パスワードを停止させて頂きます。今週末の利用をご希望の場合は、以下のページから「再入会」のお手続きをよろしくお願い致します。
ハイブリッド新聞への「ご新規」の登録の方に限り、1ヶ月無料サービスがございます(お一人様、一度限り)ので、初回のお支払いにて3月末までご利用になれます。一度ご検討下さい。
・「ご新規」「再入会」などはコチラから
PC版 携帯版
| 固定リンク
「レースのツボ」カテゴリの記事
- 【HB新聞】スプリングSを攻略するツボ(2019.03.16)
- 【HB新聞】阪神大賞典を攻略するツボ(2019.03.16)
- 【HB新聞】ファルコンSを攻略するツボ(2019.03.15)
- 【HB新聞】フラワーCを攻略するツボ(2019.03.15)
- 【HB新聞】金鯱賞を攻略するツボ(2019.03.09)
コメントを書く
※コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
※編集部が誹謗、中傷にあたると判断した場合、コメントを削除することがあります。
コメント