[an error occurred while processing this directive]

« 【マキシマム競馬新聞】明日の園田競馬 | トップページ | 【お知らせ】2019年3月1日(金)より、セブンイレブンで購入可能 »

2019年2月28日 (木)

【回顧】前を狙って後ろ、後ろを狙って前で決着…?!の日曜日;(2)

■両重賞ともにタテ目で2万馬券の決着■

先週のフェブラリーSはインティが逃げ切って、7連勝で初G1制覇を達成。本命のゴールドドリームは上がり最速34秒8の末脚でクビ差まで猛追の2着。人気2頭の一騎打ちで、3連単「6620円」の低配当。果たして今週の2重賞は的中なるか。

フェブラリーSの「推定3ハロン」
Photo_34
*画像は「ハイブリッド新聞(PC版)」の【推定3ハロン分析シート】

フェブラリーSの馬券

18
3連単 66.2×500円=3万3100円
購入4万8000円 払戻3万3100円




阪神11R・阪急杯(G3)、芝内1200m
Photo_4
*画像は「ハイブリッド新聞(PC版)」

過去5年の前後半3ハロンの平均は34秒1-35秒6。「4角先頭馬」が3勝、「上がり最速馬」が2勝をあげている。

過去5年で「4角先頭馬」が3勝、「上がり最速馬」が2勝
Photo
*画像は「ハイブリッド新聞(PC版)」の【木曜想定版】

近8年で「ハイブリッド指数」1番手の6頭が3着以内。「推定前半3ハロン」5位以内が5勝、「推定後半3ハロン」5位以内が3勝。5歳馬の活躍が目立つ。

M5:HB指数印
M7:推定前半3ハロン印
M8:推定後半3ハロン印

1_2
*画像は「Target」の【データパック】の分析画面

「位置取りシート」的には「中」より内目。「追い切り」指数上位、IDM・展開W、激走馬。

近2年の「位置取りシート」
4
「位置取りシート」の購入方法はコチラから
説明理論


14番ダイアナヘイローは阪神Cを逃げ切り勝ち。

「ハイブリッド指数」=《70》
Photo_2

マイペースで逃げられれば強い。

レース特記=「ハナ条件」

Photo_3
*画像はPC版の【コメント新聞】 (特記内容説明ページ

控えてもレースできるのは強み。

"逃げ""3・4角3以内"に該当
Photo_5
→PDF版はコチラから

16番ミスターメロディは阪神Cで2着と健闘。

「ハイブリッド指数」=《68》

Photo_4

1400mが向いている。

「距離実績」=【1・1・0・1】
1

6番スターオブペルシャは阪神Cで内枠から好走。

レース特記=「立回り○」「内枠○」
Photo_7
*画像はPC版の【コメント新聞】 (特記内容説明ページ

近走は高いレベルで安定している。

「ハイブリッド指数」=《60》台後半
Photo_8

「サンスポZBAT!エイト競馬データシート」では藤沢和雄厩舎の勝率は断トツで高い。

「厩舎=◎」
Photo_6
「サンスポZBAT!エイト競馬データシート」

「インスタグラム」に書いた通り、杉原騎手は今年は31レースで3着が1回だけ。果たして今年の芝で初めての3着以内なるか。

今年の杉原騎手の成績
Photo_8
「JRDV.sp」ブログのPC版の右サイドバー
「JRDV騎手成績一覧」

1番レッツゴードンキは近2走は「ハイブリッド指数」=《70》。

「ハイブリッド指数」=《70》
Photo_9

「推定後半3ハロン」1位。末脚に衰え感じられない。

「推定後半3ハロン」1位=1番レッツゴードンキ
Photo_34
*画像は「ハイブリッド新聞(PC版)」の【推定3ハロン分析シート】

18番エントシャイデンは3連勝中。

「ハイブリッド指数」=《63》
Photo_13

高い瞬発力を秘めている。

レース特記=「瞬発力○」「上が速○」
Photo_14
*画像はPC版の【コメント新聞】 (特記内容説明ページ

坂井瑠星騎手が矢作厩舎では勝ち星がもっとも多い。初重賞制覇を飾れるか。

矢作厩舎の騎手別成績
Photo_4
「JRDV.sp」ブログのPC版の右サイドバー
「JRDV騎手成績一覧」

3番ロジクライは富士Sが優秀。

「ハイブリッド指数」=《74》
Photo_10

「追切指数」、「乗込指数」ともに高く、仕上がりはよい。

「追切指数」3位&「乗込指数」3位
Photo_11
*画像は「ハイブリッド新聞(PC版)」の【データシート】

17番スマートオーディンは「ノーザンFしがらき」からの放牧帰り。

「馬名太字」(=放牧先と好相性)
Photo_9
「外厩シート」の購入方法はコチラから
→「外厩シート」の見方はコチラから
コンビニでのみ販売中


「インスタグラム」に書いた通り、池江泰寿厩舎は20戦で8勝&3着以内が12回の好成績。距離短縮で一変するかもしれない。

2月の池江泰寿厩舎の成績
Photo_10
「JRDV.sp」ブログのPC版の右サイドバー
「厩舎成績一覧」

16番ミスターメロディが中心。相手は14番ダイアナヘイロー、3番ロジクライ、1番レッツゴードンキ、17番スマートオーディン。

Photo_35
*画像は「ハイブリッド新聞(PC版)」の【久保コラム】

16番ミスターメロディが1人気とはいえ、単勝4倍台と人気は割れ気味。単勝10倍以下の4頭で決まる気配もない。

H11

16番ミスターメロディから3連複フォーメーションで万馬券狙い。

1211

16番ミスターメロディは中団に控えて、外枠でなし崩し的に脚を使わされて…。相手の17番スマートオーディン、1番レッツゴードンキ、3番ロジクライで決着して、3連複「21950円」の配当。タテ目のボックスを押さえていなかったのも失敗。

<阪神11R阪急杯の結果>
1着.17番スマートオーディン(11人気)
2着.1番レッツゴードンキ (4人気)
3着.3番ロジクライ    (2人気)

Photo_36




中山11R・中山記念(G2)、芝1800m
Photo_13
*画像は「ハイブリッド新聞(PC版)」

過去5年の前後半の平均は37秒0-35秒8、1秒4以上の後傾ラップが3回。勝ち馬はすべて4角4番手以内→上がり4位以内をマークしている。

過去5年の勝ち馬は4角4番手以内→上がり4位以内
1_2
*画像は「ハイブリッド新聞(PC版)」の【木曜想定版】

近8年の勝ち馬の6頭が「ハイブリッド指数」3番手以内。デムーロ騎手が3勝をあげている。前後半5傑入りの好走が多い。

M5:HB指数印
M7:推定前半3ハロン印
M8:推定後半3ハロン印

2_3
*画像は「Target」の【データパック】の分析画面

「位置取りシート」的には内目の傾向。特に「最内」ラインは3番手以降でも押さえておくべき。勝ち馬は1番手の「+」からで、2番手でも「+」付きなら。

近2年の「位置取りシート」
3
「位置取りシート」の購入方法はコチラから
説明理論


5番ディアドラは上がり最速をマークして重賞2連勝。

上がり最速をマーク
2_2

「インスタグラム」に書いた通り、府中牝馬Sの上がり最速32秒3は過去5年の東京1800mでは最速のもの。

東京1800mの上がり3Fランキング(過去5年)
Photo_8
「JRDV.sp」ブログのPC版の右サイドバー
「JRDVコース別タイム」

1800mでは負けていない。

「距離実績」=【3・・0・0・0】
1_2

今回は「ノーザンFしがらき」からの放牧帰り。

「ノーザンFしがらき」
Photo
→日曜版はコチラから(会員のみ)
見方1 見方2

牡馬相手でも末脚は一枚上。

「推定後半3ハロン」1位=5番ディアドラ
Photo_37
*画像は「ハイブリッド新聞(PC版)」の【推定3ハロン分析シート】

7番ステルヴィオはマイルCSでG1初制覇。

「ハイブリッド指数」=《73》
4_3

距離は1800m以下が向いている、

「距離実績」=【2・1・0・0】
2

時計の速い決着は得意としている。

馬特記=「時計速○」
1
*画像はPC版の【コメント新聞】 (特記内容説明ページ

今回も「ノーザンF天栄」からの放牧帰り。

「ノーザンF天栄」
Photo_2
→日曜版はコチラから(会員のみ)
見方1 見方2

「インスタグラム」に書いた通り、昨年の最高勝率調教師の木村厩舎は今年は4勝、芝は勝率4.3%と苦戦している。

今年の木村厩舎の成績
Photo_5
「JRDV.sp」ブログのPC版の右サイドバー
「厩舎成績一覧」

しかしながら、近2週で3勝と復調気配。

2月の木村厩舎の
Photo_6
「JRDV.sp」ブログのPC版の右サイドバー
「厩舎成績一覧」

丸山騎手とのコンビは14レース中、2着&3着が6回ある。3着以内のチャンスは十分。

木村厩舎×丸山騎手
Photo_7
「JRDV.sp」ブログのPC版の右サイドバー
「厩舎成績一覧」

10番スワーヴリチャードは1800mでも実績がある。

「距離実績」=【1・1・0・0】
3

ジャパンCは離れた3着ながら、「ハイブリッド指数」は《76》と高い。

「ハイブリッド指数」=《76》
7

今回は「ノーザンFしがらき」からの放牧帰り。

「ノーザンFしがらき」
Photo_3
→日曜版はコチラから(会員のみ)
見方1 見方2

「サンスポZBAT!エイト競馬データシート」にある通り、デムーロ騎手は中山1800mを得意としている。

「騎手=◎」
Photo_16
「サンスポZBAT!エイト競馬データシート」

問題は出遅れが多い点。

「出遅れ率」=《62%》
Photo_15
*画像は「ハイブリッド新聞(PC版)」の【データシート】

今回もスタートが課題となる。

レース特記=「スタ悪い」「アオル」
2
*画像はPC版の【コメント新聞】 (特記内容説明ページ

9番エポカドーロの菊花賞は距離が敗因のひとつ。

レース特記=「距離長」
3_2
*画像はPC版の【コメント新聞】 (特記内容説明ページ

時計の掛かる中山は得意としている。

馬特記=「渋馬場○」「時計掛○」
4_2
*画像はPC版の【コメント新聞】 (特記内容説明ページ

1番ウインブライトは中山金杯を快勝。

「ハイブリッド指数」=《73》
8

中山コースを得意としている。

レース特記=「中山向き」
5
*画像はPC版の【コメント新聞】 (特記内容説明ページ

3番ラッキーライラックはキャリアは7戦と浅い。

「全成績」=【4・1・1・1】
9

「ハイブリッド指数」的には伸びシロがあってよい。

「ハイブリッド指数」=《60》台
10

京都の京都牝馬Sは人気薄の社台系の外厩帰りのワン・ツー。中山記念は4頭がスタンバイしており、ワン・ツーを決める可能性が高い。

「ノーザンF天栄」からの放牧帰りのワン・ツー
Photo
「外厩シート」の購入方法はコチラから
→「外厩シート」の見方はコチラから
コンビニでのみ販売中


今回は「ノーザンFしがらき」からの放牧帰り。

「馬名太字」(=放牧先と好相性)
Photo_18
「外厩シート」の購入方法はコチラから
→「外厩シート」の見方はコチラから
コンビニでのみ販売中


その影響もあってか、調教では動いている。

「追切指数」3位&「乗込指数」2位
Photo_19
*画像は「ハイブリッド新聞(PC版)」の【データシート】

先行力があるので、直線が短い中山コースは合うはず。

"3・4角3以内"に該当
Photo_20
→PDF版はコチラから

G1馬が4頭のハイレベルな争い。

「基準ハイブリッド指数」超えが4頭
Photo_21
*画像は「ハイブリッド新聞(PC版)」の【データシート】

5番ディアドラが中心。相手は3番ラッキーライラック、1番ウインブライト、10番スワーヴリチャードが本線。

Photo_38
*画像は「ハイブリッド新聞(PC版)」の【久保コラム】

5番ディアドラが単勝2倍台中盤のやや抜けた1人気。単勝10倍以下の6頭の争い。

N11_2

5番ディアドラからの3連単の「1着固定」「2着固定」を選択。7番ステルヴィオ、9番エポカドーロは3着までのはず。

2211

5番ディアドラは前半から進んでいかず…。仕上がりが一息だったか。相手本線の1番ウインブライト、3番ラッキーライラックがワン・ツー。3連単「22810円」の2万馬券。

<中山11R中山記念の結果>
1着.1番ウインブライト  (5人気)
2着.3番ラッキーライラック(6人気)
3着.7番ステルヴィオ   (2人気)

Photo_39



阪急杯は「推定前半3ハロン」狙いで、「推定後半3ハロン」2位の17番スマートオーディン、1位の1番レッツゴードンキで決着。単勝「3230円」、3連複「21950円」の好配当。馬連でも「13100円」の万馬券。

「推定後半3ハロン」上位で決着
Photo_34
*画像は「ハイブリッド新聞(PC版)」の【推定3ハロン分析シート】

一方の中山記念は前後半5傑入りの1番ウインブライト、3番ラッキーライラックで決着。2重賞は注注▲」「▲◯△」、馬券もタテ目的な…。来週はビシッと頑張りたい(反省)。


「推定後半3ハロン」1位=5番ディアドラ
Photo_37
*画像は「ハイブリッド新聞(PC版)」の【推定3ハロン分析シート】



→先週分の無料サンプルはコチラから




■コンビニで【ハイブリッド新聞】が購入可能■

【ハイブリッド新聞】はパソコン、携帯でのみ閲覧可能でしたが、現在は全国のコンビニ(ローソン、ファミリーマート、サークルK、サンクス)でお買い求めできます。

サイトは月々1000円の会員制ですが、コンビニでは1日・1場=500円となります。重賞のみ参加される場合、1R=100円の単品販売もございます。是非、お試し下さいませ。

→プリント方法はコチラから




■サンスポのサイト内にて購入可能■

「サンスポZBAT!エイト競馬データシート」が、従来のコンビニだけの販売ではなく、サンスポのサイトでも購入可能となっております。「騎手」「厩舎」「種牡馬」の重要性が分かるデータシートです。

サンスポの競馬サイト(購入方法):
http://race.sanspo.com/datasheet/

11_2





「ご新規」「再入会」などのお手続き■

いつもご利用ありがとうございます。1月分の継続会費の引き落としにて残高不足だった場合、ID・パスワードを停止させて頂きます。今週末の利用をご希望の場合は、以下のページから「再入会」のお手続きをよろしくお願い致します。

ハイブリッド新聞への「ご新規」の登録の方に限り、1ヶ月無料サービスがございます(お一人様、一度限り)ので、初回のお支払いにて2月末までご利用になれます。一度ご検討下さい。

・「ご新規」「再入会」などはコチラから
PC版 携帯版

|

« 【マキシマム競馬新聞】明日の園田競馬 | トップページ | 【お知らせ】2019年3月1日(金)より、セブンイレブンで購入可能 »

回顧」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

このページの上へ▲

[an error occurred while processing this directive]