【HB新聞】本日の競馬を攻略するツボ
■本日の競馬を攻略するツボ■
普段は京都競馬場でパドックで「直前情報」の作業をしていますが、本日は別作業でパソコン前にいるため、ブログ「JRDV.sp」の真似をして、リアルタイムで馬券を買いつつ(↓のオッズも見た時点のものです)、ブログを追記したいと思います。作業がトラブった場合、更新頻度が減る可能性があり、あくまでテストです。
京都11R・日経新春杯(G2)(→詳細は「日経新春杯を攻略するツボ」)
波乱が起き辛い舞台。馬連、3連複でも点数を絞るか。7番パフォーマプロミスから、3連単で3着荒れに期待する手も。
京都10R・紅梅S(3歳OP・牝)
1番シグナライズが単勝1倍台後半の断然人気。頭で狙っても妙味がないので、馬連、3連複の選択が妥当か。9頭立てと頭数が少ないので、点数も絞る必要がある。
3連複フォーメーションなら、ヒモ荒れ狙いで10点前後。馬連は1=8が3倍台前半に集中しているので、この1点を嫌って、7番ピエナミントを本線で購入する手。
芝の一発目の7Rが「推定前半3ハロン」1位で12人気の2番ミスディレクションが勝利。6番ラブカンプーへの馬連は押さえたい。
京都7Rの「推定3ハロン」
*画像は「ハイブリッド新聞(PC版)」の【推定3ハロン分析シート】
京都9R・4歳上1600万下
単勝10倍以下が6頭と人気は割れ気味。1番カフェリュウジンは現級で21戦して、3着が2回の8歳馬。M.デムーロJ騎乗、ハンデ53kgでも3着が限界か。
この馬を除いた3連複ボックスを購入して、1番カフェリュウジンの「3着固定」の3連単を押さえておけばよいはず。
結果、1番カフェリュウジンに勝たれては…。M.デムーロJは4勝目。現級で3着が最高の8歳馬で勝つのだから、脱帽。
京都6R・3歳500万下
5番グレートタイムが単勝1倍台前半の断然人気。ルメールJ騎乗で勝っても全く驚けないが、頭で買うのは妙味がない。2人気の4番マイネルユキツバキは3着が限界か。
1番スマハマ、3番テーオーエナジー、7番モズノーブルギフトを頭で狙う券種が妙味あり。4番マイネルユキツバキの「2着固定」「3着固定」も一考。少頭数で配当的に買い方が難しい。
結果は1番スマハマが断然人気の5番グレートタイムを抑えて勝利。馬連「390円」に対して、馬単「1220円」。3着が3番テーオーエナジーで3連単「3740円」の配当。
京都5R・3歳新馬
芝内回り1600mの新馬戦。外枠3頭が単勝10倍以下だが、内回りで外枠は割引き。単勝10倍以下が3頭しかおらず、3連複が跳ねるパターン。内枠の人気薄の印馬、「社台系」を加えたボックス買いが正解か。
京都3R・3歳未勝利
ダートで2着の6番スキップガール、14番スーブレットが人気。
芝で「ハイブリッド指数」=《30》超えの「初ダ」が多数。1番サナコ、4番シールヴィクトリー、10番フォーチュンカムズ、12番ジョーカナチャン、15番メイショウタンゴらの一変が見込める。
2頭が単勝2倍台に人気が集中しているので、馬連で人気の1点を嫌うか、馬単&3連単の「1着固定」「2着固定」で購入するかなどが最適か。
結果は「初ダ」が1着、3着。予想以上にリアルタイムでブログ書く、画像を貼る、馬券を考える&買うは時間が不足気味…。次の更新は6R辺りでしょうか。。
「初ダ」
■「ご新規」「再入会」などのお手続き■
いつもご利用ありがとうございます。1月分の継続会費の引き落としにて残高不足だった場合、ID・パスワードを停止させて頂いております。今週末の利用をご希望の場合は、以下のページから「再入会」のお手続きをよろしくお願い致します。
ハイブリッド新聞への「ご新規」の登録の方に限り、1ヶ月無料サービスがございます(お一人様、一度限り)ので、初回のお支払いにて2月末までご利用になれます。一度ご検討下さい。
・「ご新規」「再入会」などはコチラから
PC版 携帯版
| 固定リンク
「レースのツボ」カテゴリの記事
- 【HB新聞】スプリングSを攻略するツボ(2019.03.16)
- 【HB新聞】阪神大賞典を攻略するツボ(2019.03.16)
- 【HB新聞】ファルコンSを攻略するツボ(2019.03.15)
- 【HB新聞】フラワーCを攻略するツボ(2019.03.15)
- 【HB新聞】金鯱賞を攻略するツボ(2019.03.09)
コメントを書く
※コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
※編集部が誹謗、中傷にあたると判断した場合、コメントを削除することがあります。
コメント